個人コード(社員番号)または生年月日の入力内容が、あらかじめ登録済みの情報と合致しない場合、エラーメッセージが表示されます。
📌確認いただくポイント
①生年月日が正しく入力されているか確認してください。
②個人コード(社員番号)が正しく入力されているか確認してください。
例:8桁未満の社員番号の場合、
社員番号111111 ➡ 頭に0は不要、個人コード欄に、111111で入力します。
✅確認をした結果入力が正しい場合は、所得税区分「乙」として登録されている可能性があります。
※所得税区分「乙」とは、ダブルワークなどで、主な収入がソラスト以外の方です。
所得税区分「乙」の場合、ソラストでの年末調整対象外となり、年末調整実施年度の翌年2月中旬から3月中旬にかけて、確定申告が必要となります。
▽関連記事
❓それでも解決しない場合は
簡単年調のシステム操作に関するお問合せは、以下をご確認のうえ、お問合せください。
■チャットボット
簡単年調の画面右下のチャットボットを選択し、ご利用ください。
チャットTOP 画面の「キーワードで検索する」では、FAQ の検索が可能となっておりますので、併せてご利用ください。
■コンタクトセンター(電話/メール)
【WEB申告の方】
開設期間:2025年10月14日(火)~2025年11月25日(火)
【電話】:0570-666-247
⏰受付時間:月曜から土曜(祝日を除く) 10:00~19:00
【メール】: kantan2025k3@ecomic.jp
📅メールは日曜日、祝日も受付しております。(ただし、返信は営業日となります)
💡注意点:お問合せの際は必ず下記をご確認ください。
☎️電話:
最初に、①氏名②会社名③社員番号④生年月日を確認しますので、ご準備をお願いします。
📧メール:
本文の最初に、①氏名②会社名③社員番号④生年月日の4点を全て記載してください。
❓ システム操作以外のお問い合わせ
・📩 ✓ 問い合わせフォームhttps://solasto.zendesk.com/hc/ja/requests/new
【問い合わせの内容】の選択肢は、「年末調整に関すること」を選択してください。
📞 人材サポート部:03-3450-2613(平日 9:00〜17:30)
※電話は混み合う場合もございますので、あらかじめご了承ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。